九州の美味しい食とお酒の情報サイト 「おつまみドットネット」通販でお取り寄せできます

九年の歳月を費やした
渾身の逸品

魚介の生ハム
いぶし屋

一般的に“燻製”と聞くと、特にハムに関しては肉系をイメージさせ、魚系のハムというのはなじみが無い。
あまり例のないものだからこそ、商品化はそれなりに手間も時間もかかる。
それ故に、出来上がった商品は完成度も高く、作り手の自信がにじみ出ているように感じる。
「いぶし屋」の魚介の生ハムは、まさにそれだ。

福岡県の南西部に位置し、四方を山や丘に囲まれた盆地の八女市に「いぶし屋」は店舗を構える。

今から約十数年前、当店主人の平氏は建設業を営む傍ら、趣味で自身の酒のつまみで様々な燻製を作っていた。
作ったものを身内に振る舞う中で、特に魚を使った燻製の評価が高く、次第に商品化したいという気持ちが高まり、本格的に開発を始める。

試行錯誤を続けること約9年、やっと納得のいく燻製=魚の生ハムが完成した。

「いぶし屋」の商品の特徴はその素朴さにあり、作り方もシンプルかつ丁寧。
魚を捌き、特製のピックル液(原料を塩・砂糖・香辛料などを混ぜたものに一定期間漬け込む『塩せき』の工程で使う液)に漬けて寝かし、特製のオリーブオイルを塗って燻す。この作業を約1週間かけて行い、商品は完成する。

魚も味・食感・産地・旬を長年研究して厳選。
最近では「たい」「しゃけ」「たこ」が主流となっているが、季節により「カワハギ」「タチウオ」「シーラ」「ヤガラ」「ウナギ」などバリエーション豊かで、いずれも天然物のみを使用。魚によっては脂ののった養殖物の方が美味しいのは承知しているが、あくまでオーガニックにこだわるが故のことである。

保存料・添加物を使用していないため、賞味期限は2週間と少し短めではあるが、カルパッチョ・パスタ・バーガー・お茶づけなど様々な料理にも使え、何より、酒好きがつくる凝縮した旨味と芳醇な生ハムは、様々な酒との相性も抜群故に、開封してもすぐに食べ切ることだろう 。


▶鯛を捌く平氏。鯛は様々な仕入先を探した末に、長崎県対馬から仕入れている。
▶無添加の特製ピックル液。調合具合で出来上がりの風味・色・質が著しく変わってくるのだという。
▶オリジナルのオリーブオイルを塗った、燻す前の鯛身。
▶特製の燻製機で、さくらチップによりじっくりと燻していく。
▶刺身と変わらない見た目は、しっかり丁寧に燻された証である。
▶見た目職人気質で少し強面だが、実はすごく朴訥で気さくな平氏。

  • 商品名 「たい」「しゃけ」「たこ」の生ハムセット
    原材料名 【原材料】
    ●「たいの生ハム」
    鯛(長崎産)、食塩、砂糖、醤油、ハーブ、こしょう、にんにく、オリーブオイル、ブランデー
    ●「しゃけの生ハム」
    鮭(チリ産)、食塩、砂糖、醤油、ハーブ、こしょう、にんにく、オリーブオイル、ブランデー
    ●「たこの生ハム」
    蛸(北海道産)、食塩、砂糖、醤油、ハーブ、こしょう、にんにく、オリーブオイル、ブランデー
    【燻煙材】
    スモークウッド
    保存状態 要冷蔵(10℃以下)
    賞味期限 いずれも冷蔵で2週間
    内容量 各40g
    価格 2,480円(消費税込)

Pairingペアリング提案

「たいの生ハム」にピッタリの1本は「クラウディーベイ ソーヴィニヨンブラン」。
クラウディーベイはニュージーランドの白ワインのクオリティを世界に広めたトップワイナリーです。
レモンやパッションフルーツのようなみずみずしいアロマと、ハーブや青リンゴを思わす果実味は魚介系のなかでも白身魚との相性が抜群。
新鮮な長崎産の鯛をそのまま使用した「たいの生ハム」と、アロマティックな「クラウディーベイ ソーヴィニヨンブラン」は言うまでもなくベストマッチ。
キリっと冷やしてお楽しみください。

「しゃけの生ハム」にピッタリの1本は「シャトー ミニュティー エム ド ミニュティー」。
世界最高峰のロゼワイン産地とも称されるプロヴァンス地方を牽引するワイナリーです。
上質な区画のブドウのみを使用した、香り高く果実味があるスッキリとした飲み口のロゼワインです。
桜チップで燻製したマイルドなスモーク感のある「しゃけの生ハム」と、清涼感のある「シャトー ミニュティー エム ド ミニュティー」は相性抜群。
キリっと冷やしてお楽しみください。

「たこの生ハム」にピッタリの1本は「テラザス レゼルヴァ シャルドネ」。
アンデス山脈の標高1,250メートルの高地で生み出されるアルゼンチンワインです。
パイナップルやマンゴーのような濃厚な果実味と、樽からくるバニラやナッツのアロマが特徴的な1本。
旨味の強い岩手産のタコを使用した「たこの生ハム」は、濃厚な「テラザス レゼルヴァ シャルドネ」とよく合います。
ワインは10℃くらいの少し高めの温度がおススメです。

【ペアリング/MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 担当ソムリエ】

  • クラウディーベイ
    ソーヴィニヨンブラン
    CLOUDY BAY SAUVIGNON BLANC

    内容量 750ml
    原産地 ニュージーランド
    味わい 辛口
    ブドウ品種 ソーヴィニヨンブラン
    参考小売価格 4,050円(税別)
    販売/輸入元 MHD モエ ヘネシー ディアジオ㈱
    URL https://www.mhdkk.com/brands/cloudy_bay/
  • シャトー ミニュティー
    エム ド ミニュティー
    CHATEAU MINUTY M DE MINUTY

    内容量 750ml
    原産地 フランス(プロヴァンス)
    タイプ 中辛口
    ブドウ品種 グルナッシュ、サンソ―、シラー
    参考小売価格 2,200円(税別)
    販売/輸入元 MHD モエ ヘネシー ディアジオ㈱
    URL https://www.mhdkk.com/brands/chateau_minuty/
  • テラザス レゼルヴァ シャルドネ
    TERRAZAS RESERVA CHARDONNAY

    内容量 750ml
    原産地 アルゼンチン
    味わい 辛口
    ブドウ品種 シャルドネ
    参考小売価格 2,500円(税別)
    販売/輸入元 MHD モエ ヘネシー ディアジオ㈱
    URL https://www.mhdkk.com/brands/terrazas/

いぶし屋
【魚介の生ハム】

住所 〒834-0055
福岡県八女市鵜池284-1
TEL 0943-22-3967
営業時間 ※現在店舗販売は休止
カート